【重要なお知らせ】ストラテラ(アトモキセチン)出荷制限について

アトモキセチン

現在、ADHD(注意欠陥/多動性障害)の治療薬である
**「ストラテラ®(一般名:アトモキセチン塩酸塩)」につきまして、
製造元である日本イーライリリー株式会社より出荷制限(供給制約)**が行われています。

🔍 出荷制限の背景

ストラテラの製造工程において、**ニトロソアミン類(発がん性の可能性が指摘される不純物)**がごく微量に発生するリスクが確認されたため、
製薬会社が全ロットの安全性点検および製造工程の見直しを行っております。

その影響で、現在すべての規格(5mg/10mg/25mg/40mgカプセル、内用液0.4%)において、
新規製造・出荷が停止または制限されています。

🧭 今後の供給見通し
• 一部の規格ではすでに出荷停止となり、流通在庫が少なくなっています。
• 既存の患者様への供給を最優先とする「限定出荷」体制が続いています。
• 製薬会社による供給再開時期は現時点で未定です。

💊 現在ストラテラを服用中の患者さまへ
1. 自己判断で中止せず、まずは主治医にご相談ください。
急な中止により、症状が悪化するおそれがあります。
2. 在庫状況によっては、
• 同成分のジェネリック(後発品)への切り替え
• 他のADHD治療薬(例:インチュニブ®、コンサータ®、ビバンセ®など)への変更
を検討する場合があります。
3. 処方薬局での在庫状況が地域・薬局ごとに異なります。
お手持ちのお薬が少なくなった場合は、早めに受診・相談ください。

🏥 当院からのお願い
• 当院では、可能な限り既存患者様への継続治療が途切れないよう調整いたします。
• 医薬品の供給状況は日々変化しております。最新の情報は、厚生労働省および製薬会社の公表内容をもとに、随時更新いたします。
• 不安や疑問がある場合は、遠慮なくスタッフまでお問い合わせください。

📅 更新日:2025年10月現在
📍 医療法人啓光会会 HIKARI CLINIC
(文責:院長 遠迫憲英)