人前で話しをしたり、自分が注目される場面で過度に緊張したり、強い不安を感じる。人前でひどく緊張するので、その場面を避けようとしてしまう、それで結果的に損をしてしまう、それが社交不安障害です。社交不安障害の方は、怖いと感じる場面を避けようとするので、人との付き合いや、毎日の生活が大きく制限されてしまったり、やりたいことがあっても好きな仕事に就けなかったりして、社会生活が制限されてしまいます。

社交不安障害(SAD)チェックリスト

  • 人前で話をしたり、自分が注目される場面で過度に緊張したり、強い不安を感じる。
  • 人からどう思われるのか不安になり、人前に出るのを避けたくなることがある。
  • 人前で文字を書かないといけないときに手が震えて字がうまく書けない。周囲の視線が気になる。
  • 目上の人に紹介されると息苦しさ、めまい、震えなどの症状が出る。
  • 電話に出ると声が震える、人前で電話をすると周囲の人が気になり、会話ができない。
  • 他の人達が既に着席している部屋に最後に入ることができない。
  • 同僚(同級生)の意見に対して賛成できないことをはっきり言えない。
  • 注目の的になることを(自分の誕生日のお祝いでさえ)避けてしまう。

性格だからと諦めてしまっていませんか?社交不安障害は、脳の偏頭体というところが過敏に反応することから起こると言われています。お薬を飲むことで、かなり改善できます。社会から遠ざかってしまう前に、早めの受診をお勧めします。

社会不安障害(SAD)の治療

薬物療法

社交不安障害の人前に出る際に生じる強い不安には、SSRIという抗うつ薬や抗不安薬が効果があります。不安が軽減することで苦手意識が軽減することで、社会的な役割を果たせるようになることを目指します。

精神療法

症状を薬物療法でコントロールしながら、徐々に苦手な場面になれてゆくことを練習します。これを行動療法といいます。社交不安障害はパニック障害とならんで、改善が充分見込める疾患です。遠慮なくご相談下さい。

また社交不安障害の方の中には、ご自分を好きになれなかったり、人を信用できなかったりして悩んでいる方もいらっしゃいます。そのような場合には、お薬での治療と平行して、カウンセリングを受けられることをお勧めします。